2023年度にモトスミ・ブレーメン通り商店街振興組合と湯河原駅前通り明店街の間に結ばれた「つながり」が生まれました。
神奈川県最西端の町である湯河原から、最東端の川崎(元住吉)までの100キロウォークを通して、「歩く事」の大切さ、素晴らしさ
と、それに関係する町・商店街・お店・人など全ての「つながり」を感じる事、未来につなげていく事を目的として開催いたします。
地域住民の皆さんをはじめ、企業主の方々、商店主さん、各地域団体のつながりを大事にに、協力し合えるようなそんな手づくりのイベントにしたいと考えています。
また SDGsを取り入れてマイカップの義務化など環境面への配慮も行います。
「歩く」という分化がこの神奈川にも根付くように、関係者・地域の皆様に発信いたします。
- 大会目的
「歩く」と言う事の大切さ素晴らしさを限界を超えて感じよう!
この大会は名所を巡る神奈川県横断食べ歩きです。
いろんな繋がり感じながら100㎞先にいるまだ見ぬ自分に会いに行こう。
参加は18歳以上自己管理のできる人に限ります、詳しくは大会規約・参加資格をご確認してください。 - 名称
第1回神奈川100㎞ウォーク「湯渡し100」 - 実施日
2025年3月15日(土)~16日(日)荒天中止
スタート時間:13:00 - エントリー開始
2024年12月15日(日)10:00 - 参加者
一般公募(先着順)500名
18歳以上の健康な方で「自己責任」「自己管理」が出来る者
イベントの趣旨を理解し賛同して、大会規約(大会概要)を守れる者
※交通費・食費等の実費は自己負担とする - 参加費
10,000円 - 参加条件
18 歳以上の健康の⽅で「⾃⼰責任」「⾃⼰管理」が出来るもの
イベントの趣旨を理解し賛同して、⼤会規約を守れるもの - 申込方法
申し込みサイト(イーモシコム)からエントリーしてください
お電話での申し込みは受け付けておりません - 制限時間
26時間 - 大会規約
「湯河原〜ブレーメン100㎞ウォーク」は、「歩く事」の大切さ素晴らしさと、それに関係する町・商店街・お店・人など全ての「つながり」を感じる事を目的としております。「つながり」を感じて歩く事を目的としているためスピードや記録を競い合うような事やタイムトライアル目的の参加はお断りいたします。制限時間を26時間として各チェックポイントに設けられた規定時間を超えるとリタイヤとさせていただきます。 - 共催
モトスミ・ブレーメン通り商店街振興組合
湯河原駅前通り明店街 - 協力
六角橋商店街連合会
湘南スターモール商店街振興組合
藤沢商工会議所
戸塚駅東口ラピス商店会 - 後援
神奈川県
公益社団法人 商連かながわ
神奈川県中小企業団体中央会
公益社団法人ガールスカウト神奈川県連盟 - 協賛
株式会社K O R S T(建築業・リフォーム)
ストライド・ラボ(シューズ・トレイルランショップ)
ALTRA アルトラ(シューズブランド)他 - 公認依頼
神奈川県 商連かながわ